≪お薬手帳アプリの処方せん送信サービス≫
サンドラッグお薬手帳アプリの処方せん送信サービスは、薬局での待ち時間を大幅に解消出来るサービスです。
アプリをダウンロードし簡単初期設定の後、
1.薬局に行く前に患者様のスマートフォンで、処方せんの写真を撮り送信します。
2.薬局ではその写真をもとにお薬をご用意します。
3.お薬が出来たら患者様にお知らせのポップアップが表示されます。
4.実際に薬局へ処方せんを持ってきた時には、お薬のご用意が出来ています。
薬局での待ち時間は短く、お薬をお渡しできます(※)。
これにより、
「お知らせが来るので、お薬が出来上がるまでの時間を有効活用出来た。」
「複数の病院にかかっても、家の近くのサンドラッググループの調剤薬局で
まとめてもらうことが出来た。」
「早めに準備を始めてもらえるので、受取りも早かった。」
などのメリットがあります。
この処方せん送信サービスを利用して、薬局での待ち時間を有効活用しましょう。
詳細はお近くのサンドラッググループの調剤薬局にお気軽にご相談ください。
(※)
1.処方せんの受付は実際に処方せん原本を持ってきた日となります。
処方せんには有効期限がございますので、有効期限が切れる前に必ず処方せん原本を薬局にお持ちください。
2.薬局の混雑状況によっては、お薬のお渡しまでに時間がかかる場合もあります。
3.お薬の在庫がなく、すぐにお渡し出来ない場合もございます。
≪ファックス受付≫
スマートフォンがなくても、病院や自宅のファックスから、あらかじめ処方せんを薬局にファックスすることで、薬局での待ち時間を短く出来るサービスです。
簡単な流れは、
1.病院あるいは自宅から薬局へ処方せんをファックスします。
2.薬局は、ファックスを確認し、お薬をご用意します。
3.直接、薬局に来てから処方せんを受け付けするよりも、薬局での待ち時間が短く
お薬をお渡しできます。(※)
EPARK(イーパーク)処方便と同様に、
「お薬が出来上がるまでの時間を有効活用出来た。」
「複数の病院にかかっても、家の近くのサンドラッググループの調剤薬局で
まとめてもらうことが出来た。」
「早めに準備を始めてもらえるので、受取りも早かった。」
などのメリットがあります。
詳細はお近くのサンドラッググループの調剤薬局にお気軽にご相談ください。
(※)
1.処方せんの受付は実際に処方せん原本を持ってきた日となります。処方せんには有効期限があります。
有効期限が切れる前に必ず処方せん原本を薬局にお持ちください。
2.薬局の混雑状況によっては、お薬のお渡しまでに時間がかかる場合もあります。
3.お薬の在庫がなく、すぐにお渡し出来ない場合もございます。