【フェイスクリームの使用方法】
①基本的にはスキンケアの最後に使う
フェイスクリームはスキンケアの最後に使うことが多いのですが、
フェイスクリームの後に使うアイテムも存在します。
ですので、そのアイテムの使用順序を確認し、それを守って使用してください。
②推奨量のフェイスクリームを取り、手のひらで温める
フェイスクリームは油分を多く含みます。
その為温めることで伸びがよくなり塗布しやすくなるだけでなく、肌への浸透もよくなります。
手のひらにフェイスクリームを乗せ、その手のひらの上に反対の手を重ねることで
フェイスクリームを温めることができますよ。
③顔の数か所にフェイスクリームを乗せ、塗布する
額・両頬・鼻・あごにフェイスクリームを乗せ、内側から外側に伸ばすように塗布します。
ここでポイントとなるのが、油分の少ない部分から塗布すること。
また油分の多いとされる鼻などには薄く塗布するようにしてください。
④乾燥が気になる部分には重ね塗りする
フェイスクリームを塗布しても乾燥が気になる部分には、重ね塗りをしてみましょう。
より保湿されることにより乾燥が気にならない肌に!
スキンケアアイテムを塗布した後に、手のひらで顔を覆って
優しく押し込むようになじませることをハンドプレスと言います。
スキンケアアイテムの浸透を高めるだけでなく、
温かい手のひらで顔を覆うことにより、
血行が促進され肌がイキイキとした状態になることも。
ハンドプレスというと手のひら全体で顔を一気に覆って行うイメージが
ある方もいらっしゃるかもしれませんが、
額・まぶた・頬・鼻・フェイスライン と部位ごとにプレスすることをおすすめします。
春までもう少し!フェイスクリームで肌を守って1番寒い時季を乗り越えましょう。